スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2010年11月12日

基本のホワイトソース

パスタにもグラタンにも色々使える基本のクリームソース(ベシャメルソース・ホワイトソース)

材料☆

・牛乳 300cc
・小麦粉 15g
・バター 10g
(約200cc分)

カップ等に小麦粉をとり、冷たい牛乳200ccを少しずつ注ぎながら、よく混ぜていきます。
ここで小麦粉が均等に牛乳に散ることが最も重要となります。
牛乳をいれたカップの中に小麦粉を加えるという逆の作業をしてしまうとダマになりやすいので注意。
小麦粉をあらかじめふっておくとより確実です。

風味を出すため、小さめのフライパン(もしくは小鍋)にバターを溶かしておきます。

弱火にして、フライパンに小麦粉入り牛乳を少しずつ(50ccくらい)加えていきます。
気をつけることは沸騰させないようにすることと、たえずヘラで混ぜること。

泡が出てきて少しぐつぐつとしたら小麦粉入り牛乳を追加していく、という作業を繰り返します
弱火のまま、牛乳100ccを少しずつ加えていきます。3と同様、沸騰させないように気をつけ、 よく混ぜながらソースをのばしていきます。
硬すぎても、水分が多すぎてもいけません。 トロっとしたら完成です!   


2010年08月24日

冷やし中華のたれ~(●´ω`●)

夏は冷やし中華の季節です!!!

材料☆

しょうゆ 大さじ4
砂糖 大さじ4
酢 大さじ3
水 120cc
中華だしorがらスープの素などの顆粒だし 大さじ半分
ごま油 大さじ1
塩 1つまみ


鍋に全材料を入れ、火にかけ、砂糖を溶かすように動かします
沸騰したら10秒、ぐつぐつさせて火を止めます

冷蔵庫で冷やして出来上がり♪


  


Posted by らいらい45 at 15:37Comments(0)

2010年07月23日

こんにちは!

たれとかソースとかドレッシングとか、分量さえわかれば家にあるものでだいたい作れちゃったりしますよねハイビスカス

買うよりはそっちのがお金もかからないし…キラキラ

とゆうことで普段のお料理に使う「かけるもの」を研究していきまぁす足跡